毎日100%タカラヅカ✨

『花のみち』で聞く最新情報と、タカラジェンヌの『お気に入り』をご紹介😊

本サイトにはプロモーションが含まれています

目を疑った😲宙組全国ツアー正気なの❓

皆さま、ごきげんいかがですか。

花のみち へようこそ🌸
寝ても覚めても宝塚、
管理人の花のみち桜子🌸です。


このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。


 

皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。

目を疑った😲宙組全国ツアー正気なの❓



目を疑った😲宙組全国ツアー正気なの❓

 

昨日の宙組全国ツアー公演のニュース、今までも目を剝くようなニュースは何度も見てきましたが、改めて自分の目を疑いましたね⇩

2024年 公演ラインアップ【全国ツアー公演】<2024年10月~11月・宙組『大海賊』『Heat on Beat! -Evolution-』>

2024年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。    

宙組公演
■主演・・・芹香 斗亜、春乃 さくら

◆全国ツアー:2024年10月22日(火)~11月4日(月・休)

ミュージカル・ロマン
『大海賊』
-復讐のカリブ海
作・演出/中村 暁

2001年に紫吹淳を中心とした月組で初演、2015年に北翔海莉を中心とした星組による再演も好評を得た作品を、宙組全国ツアーにて上演致します。
17世紀後半のカリブ海。スペイン領サンタ・カタリーナ島の総督の息子エミリオは、英国海賊エドガーの襲撃により両親を殺害される。追手を逃れ一人海へ逃れたエミリオが流れ着いたのは海賊船エスペランサ号が根城とする島。エドガーへの復讐を誓い、全てを捨てて自らも海賊になることを決意したエミリオは、仲間達と共に厳しい修行に臨む。やがてその能力を認められ船長となるエミリオだったが、イギリス貴族の娘エレーヌとの出会いが彼の運命を大きく揺り動かして行く…。復讐を果たすため海賊となった男の波乱万丈な生き様を、ダイナミックなダンスナンバーを交えて描く、愛と冒険のミュージカル・ロマン。

ファンタスティック・ショー
『Heat on Beat!(ヒートオンビート) -Evolution-』
作・演出/三木 章雄

永遠につながる一瞬一瞬を刻み続けるリズム。生きる喜び、愛の祈り、夢への憧れを刻みながら、永遠に熱く燃え上がる炎のように、音楽の根底にあるリズムが持つエネルギーをショーアップした作品。2009年に瀬奈じゅんを中心とした月組で初演、2010年に霧矢大夢、2012年に龍真咲主演で再演された魂を熱く揺さぶるエネルギッシュなショーに個性豊かな宙組メンバーの魅力を詰め込んだ新たな場面を付け加えると共に、従来の場面にも新鮮な振付を与え、ショー自体を進化させるべく、宙組の魅力をぎっしり詰め込んで上演致します。   



月組の2作品をどうして宙組が❓

 

今回の2作品は宙組にはおよそ関わりのない『大海賊』と『Heat on Beat! -Evolution-』

 

『大海賊』は2001年に月組でリカさん(紫吹 淳さん)主演で本公演、全国ツアー公演と続けて上演されました。


その後、2015年に月組出身のみちこさん(北翔 海莉さん)がトップ就任前のプレお披露目で全国ツアー公演の演目となっていました。



みちこさんは初演時の新人公演に出ておられましたし、星組での上演でも何の違和感もありませんでした。

しかも月組トップスターの大地 真央さんが版権を持ってらっしゃると聞いている『ガイズ&ドールズ』を、大劇場お披露目で上演できるほどには月組色いっぱいのみちこさんでしたからね。



そしてショー『Heat on Beat! -Evolution-』、こちらも今まで月組でしか上演されていない作品です。

初演は2009年に麻子さん(瀬奈 じゅんさん)のサヨナラ公演で、

そして麻子さんからトップのバトンを渡された霧やん(霧矢 大夢さん)がプレお披露目で翌年の全国ツアー公演で上演

直近ではその2年後にまさおくん(龍 真咲さん)が全国ツアー公演で上演されています。



いずれも月組での上演ですから、お芝居・ショー共に宙組で上演されるのには違和感があります。


今回の事件以降劇団の心無い決断や、生徒たちの傍若無人な振る舞いに嫌悪感を覚えている宝塚ファン、特に月組ファンの皆さんは憤りを感じておられるようです。


梅芸での上演なし!!


さらに驚いたのは、西回りでも東回りでも必ず上演するはずの梅田芸術劇場での公演が予定されていないことです。

2024年10月22日(火)~24日(木)
神奈川県 相模女子大学グリーンホール

2024年10月26日(土)
広島県 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ

2024年10月27日(日)
広島県 広島文化学園HBGホール

2024年10月29日(火)・30日(水)
福岡県 福岡サンパレス

2024年11月1日(金)
宮崎県 宮崎市民文化ホール

2024年11月3日(日・祝)・4日(月・振休)
鹿児島県 宝山ホール鹿児島県文化センター

通常だと全国ツアー公演の初日か千秋楽どちらかは梅田芸術劇場メインホール、がお決まりですが、一体どういうことでしょうか。

梅田芸術劇場の公演スケジュールを見てみると、10月は8日から27日までミュージカル『モーツァルト!』が予定されていますが、


11月のスケジュールはまだ公開されていません。

さすがに2年ほど先までスケジュールは決まっていることが多いと聞くので、まだ公表されていないだけで何かの公演が予定されているのかもしれませんが、あまりにもイレギュラーだと思います。

だってお膝元の梅芸ですよ❓

そしてこんな全国ツアーを受け入れる劇場があることにも辟易しています。

『Xcalibur エクスカリバー』を拒絶した博多座の毅然とした態度が気持ちよかっただけに、


東京宝塚劇場公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』で貸切公演を入れている企業にも嫌悪感しかありません。

宙組のお稽古場は微妙な空気の中進められているそうですし、これが正解とはとても思えない桜子🌸です。

関連記事はこちらから⇩

takarazuka-hananomichi.hatenablog.com

 

takarazuka-hananomichi.hatenablog.com

 

takarazuka-hananomichi.hatenablog.com


最後までお付き合いくださりありがとうごございます。
よかったら下のボタンを押してくださいね(励みになります!)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

ランキング参加中