毎日100%タカラヅカ✨

『花のみち』で聞く最新情報と、タカラジェンヌの『お気に入り』をご紹介😊

本サイトにはプロモーションが含まれています

雪組退団者に一禾くんの名前が😭

皆さま、ごきげんいかがですか。

花のみち へようこそ🌸
寝ても覚めても宝塚、
管理人の花のみち桜子🌸です。


このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。

 

 

皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。

 

雪組退団者に一禾くんの名前が😭



雪組退団者発表😭



昨日は雪組宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら』の集合日でした。

身構えてはいましたが、今の雪組を支えている方々のお名前が並んでいるのを見ると胸が痛みました⇩

下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。   

雪組
彩風 咲奈 -すでに発表済-
野々花 ひまり    99期
希良々 うみ  100期
有栖 妃華   102期
聖海 由侑   103期

2024年10月13日(雪組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団    

一禾 あお   103期
清見 ひかり  109期

2024年5月21日付で退団    


トップスターの退団公演ですから、それなりの人数が退団されることは想定されましたし、事前にお名前があがっている方もいました。   

ひまりちゃん(野々花 ひまりちゃん)は『幕末太陽傳』と


『ファントム』で新人公演ヒロインを経験
され、


別箱ヒロインも2021年に『ほんものの魔法使』で経験されています。



先日バウホール公演『39 Steps』でカチャ様(凪七 瑠海さん)の相手役としてヒロインをされたのが餞別のように思えていましたが、やはりそうでしたね。



華があってダンスがお得意で、なにより心のあるお芝居とひまわりのような明るい性格が桜子🌸は大好きでした。

ともかちゃん(希良々 うみちゃん)も歌って踊れてお芝居も上手な雪娘。

なんとなく同郷の先輩でもあるそらぴ(和希 そらさん)が退団されたので、そろそろかなと思っていましたし、全国ツアー公演『仮面のロマネスク』でのトゥールベル夫人役が来た時に餞別かなと思いましたが、こちらも嫌な予感が的中してしまいました。



そして雪組を代表する歌姫でもあるひめかちゃん(有栖 妃華ちゃん)

数々の歌の場面でドラマチックな声を聴かせてくれたひめかちゃん。

特に『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』


前回の別箱公演『ALL BY MYSELF』


咲ちゃん(彩風 咲奈さん)とかせきょぴ(華世 京くん)のデュエットで聴かせてくれたカゲソロはいつまでも心に残る歌声でした。

そしてせいみぃ(聖海 由侑くん)

103期生で長の期として新人公演を卒業されたばかり。
最後の新人公演『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』では、


二番手であるあーさ(朝美 絢さん)のお役を射止め、あーさとは違う視点でシャーロック・ホームズ000を巧みに演じられていたのに・・・残念です😢

退団者に一禾くんの名前が😭


そして集合日付けで退団されたおふたり・・・

まさかというか一禾くん(一禾 あおくん)の名前が目に入った瞬間、凍り付いてしまいました。

あの事件の日以降、どんな思いで過ごされて来たのか・・胸が苦しいです。

夜通し警察の取り調べに対応しながら、翌日には舞踊会で立派に舞台を務め上げられた禾くんの舞台人魂。

考えられない様々な誹謗中傷もきっと耳に入っておられたと思いますが、決死の覚悟で出された声明文。

行間からは並々ならぬ決意が伝わってきましたが、劇団や阪急阪神HDの皆さんにはその苦しみは届いているのでしょうか。

憧れて入った宝塚歌劇団なのに、お姉さんの命は奪われ、一禾くん自身もそのキャリアを絶たれてしまいました。

そしてこのような状況下で加害者たちは何のお咎めもなく笑顔で舞台に立とうとしています。
誰一人退団することもなく・・・です。

こんなことが許されていいのでしょうか。
110年も続く伝統芸能の域に入りかけた宝塚歌劇団としてこんな姿でいいのでしょうか。

愛や夢や友情・・そんな題材で多くの人たちを魅了してきた宝塚ですが、それを発する中の人たちの一部は、まるでそんなものとは縁遠い人たちばかりではないですか。

それでも応援する人、再開を待ち望んでいる人たちがいるのが信じられないです。

昨日ブログに書いた雪組ポスターは誰かの手によって破られたから、110周年のポスターに張り替えられたと聞いています。

桜子🌸も破られた写真を見たわけではないので確かな情報かはわからないですが、もしこれが事実だとしたら、宝塚に対してそういう心無いことをする人が現に存在し、いつでも手段を選ばず圧力をかけることができる状況だということです。

あの場所には監視カメラもあったと思うので、犯人を見つけて制裁をしていただきたいと思いますが、これが上演中の舞台であったらと思うと恐ろしさしかありません。

やはり色々なことがもう少し解決してからの再開でいいのではないかと思いますし、名前の出た生徒たちには然るべき対応が必要なのではないでしょうか。

関連記事はこちらから⇩

takarazuka-hananomichi.hatenablog.com

 

takarazuka-hananomichi.hatenablog.com


takarazuka-hananomichi.hatenablog.com


最後までお付き合いくださりありがとうごございます。
よかったら下のボタンを押してくださいね(励みになります!)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

ランキング参加中